採用情報

会社・事業を知る

創造的アグリサービスの提供を通じて
日本の農業の豊かさと夢の実現を目指します

当社では、全国4工場・2土壌分析センター・18営業拠点のネットワークを活かして、各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を中心に事業を展開しています。 さらに、よりいっそう日本農業の発展に貢献するため、総合アグリサービス会社への成長を目指して、スマート農業など新規事業領域への取り組みを進めています。

仕事を知る

農産業を支える“やりがい”と“よろこび”を分かちあえる仲間たち

働く地域を絞りこむ
すべて
北海道
本州・四国
九州

FAQ

【会社について】

<従業員数>
345名
<男女比>
男268:女77 77.7% 22.3%
<平均年齢>
42.1歳
<平均勤続年数>
12.4年
<拠点数>

営業拠点 18ヶ所
(北海道8ヶ所 本州2ヶ所 九州8ヶ所)

工場 4ヶ所
(北海道2ヶ所 本州1ヶ所 九州1ヶ所)

<採用実績>
2018年度 新卒:3名 キャリア:19名
2019年度 新卒:3名 キャリア:6名
2020年度 新卒:5名 キャリア:15名
2021年度 新卒:7名 キャリア:24名
2022年度 新卒:2名 キャリア:24名(2023年3月時点)

【募集・応募について】

<求めている人材>
○日本の農業に貢献したい
○国内農業のこれからを支えたい
○肥料だけでなく幅広く農家をサポートしたい
○新しい取り組みにチャレンジしたい
○顧客のために学び続けられる
○生産者の近くで働きたい
<活躍している人材>
○知識のアップデートを継続できる
○顧客のために、農業のために、という熱い想いを持っている
○顧客のために何ができるかを考え続けている
<社員が当社を選んだ理由>
○生産者を直接訪問して、サポート・提案できる仕事だから。
○肥料の製造販売だけでなく、ドローン・センサー技術など新規領域にも展開しているので、多方面から生産者の力になれる。
○製造と販売の両方の機能があることで、生産者を支えられる。
○先輩に女性営業社員がいて、自分もがんばろうと思えた。
<応募経路>
新卒採用:マイナビにて募集
キャリア採用:リクルートエージェント、Doda、ビズリーチにて募集中
<選考フロー>
新卒:エントリーシート ⇒ 適性検査 ⇒ 一次面接(人事)⇒ 二次面接(希望勤務地)⇒ 最終面接(社長・人事責任者)⇒ 内定
キャリア:書類選考 ⇒ 適性検査 ⇒ 面接(2~3回)⇒ 内定
<必要な資格>
普通自動車免許は必須です。AT限定で構いません。
特に営業職は社用車でお客様を訪問するため、運転機会が多くなります。
その他、農業関連の資格(土壌医、農業経営アドバイザー等)をお持ちの方は歓迎しますが、資格をお持ちでなくとも入社後に取得をサポートいたします。

【勤務について】

<配属先>
新卒:希望の勤務地区(北海道・九州)をエントリーシート・面接でお伺いします。
キャリア:ポジションごとの募集のため配属先は応募時点で決まっています。
入社後:年1回自己申告書にて希望・状況の確認を行います。
<転勤>
何年に1回という決まったローテーションはありません。
経験を積んでいただくため、同一事業所での経験を積んでいただくことが多いです。
異動がある場合も、現状では北海道内・九州内での異動ということが多い状況です。
<研修>
新卒:入社から2~3週間、入社時研修を受講いただきます。
キャリア:入社後は配属先にて勤務しながら、定期的に実施するキャリア入社時研修を受講いただきます。
新卒・キャリア問わず、入社後は人材育成プログラムに基づく職掌別研修を定期的に実施します。
<有給休暇取得日数>
全社平均12.4日取得(2021年度)/ 付与日に対して62.0%消化

エントリー

新卒採用

2024年3月卒業予定の新卒学生の募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

中途採用

下記サイトにてご確認ください。

リクルートエージェント

Doda

PAGE TOP